どうする家康を見ていなかった方にも

カテゴリー │浜松産天竜材 天竜杉 天竜ひのきcatsivyのお仕事オリジナルグッズねこみー店長のひとりごと信康さん




まずは

このたびの災害で心痛める日々が続いておりますが

被災地の一日も早い復興復旧を

心よりお祈り申し上げます。








ここを見ていただいている皆様

久々ぶろぐ更新デス

2024年も

どうぞよろしくお願いいたします。


と、

1月ももう半分過ぎてましたが(汗


どうする家康 浜松大河ドラマ館が

先日閉館いたしました。

皆々様、本当にありがとうございました。

そしてあらゆる関係者の皆様

約一年間 本当にお疲れ様でした。

まずはこの場にて御礼申し上げます。





あ!

お父さんお母さんの間に↓

黄色い息子・・・

(大河を見てなかった方へ:黄色い人は大河には出演していません)


どうする家康を見ていなかった方にも


どうする家康を見ていなかった方にも


大河ドラマ館から浜松城を


どうする家康を見ていなかった方にも



最終日、信康さんご入館



どうする家康を見ていなかった方にも


御本家の前でお約束

サービスショット☆ポーズ


どうする家康を見ていなかった方にも




そして

浜松天竜材が

本当に美しい造りのドラマ館広場。


どうする家康を見ていなかった方にも



キャッツアイビーの天竜ひのきガチャも

ショップで頑張って


どうする家康を見ていなかった方にも

ショップ内では

天竜ひのきの

家紋コースター。

無塗装、無着色の天竜ひのきコースター


どうする家康を見ていなかった方にも

(こちら商品は 浜松城内売店と
キャッツアイビーのサイト、グッズコーナーにて
購入可能です)




天竜のオーガニック和紅茶(茶空民さんの和紅茶)

が入った

キャッツオリジナル天竜ひのきボックス

どうする家康を見ていなかった方にも



革ひも ひのきストラップとか

どうする家康を見ていなかった方にも



カプセルトイ「殿チャーム」は

途中 うさぎ が仲間入り

どうする家康を見ていなかった方にも

こんな小さなお土産でも

浜松の天竜ひのきを知って頂けたんじゃないかな。




浜松大河ドラマ館 年パス特典

オリジナルコースターも天竜ひのき採用ありがとうございました。

どうする家康を見ていなかった方にも


多くの方々に

ひのきの良い香りがする「天竜ひのき」をPR出来たのではと

思います。

浜松の木を使うことは、浜松の山を守ることにつながります。


一年間 ありがとうございました☆


どうする家康を見ていなかった方にも

今後も天竜ひのき製品作りに

頑張って参ります。






日本の木を使うこと、

適切に管理された森林から生産された

安全な木材を使うこと、(FSC材)

地元の木材を使うということは

それは

地元、私たちの自然環境を守る事にも

実はつながります。


植林し、育て、伐採し、

それを使う。

このサイクルが正しく循環することで

森は豊かになっていく。

結果、二酸化炭素の吸収や

土砂災害から暮らしを守ったり・・

さまざまな恩恵をもたらすという。

このことを

もっと広く知ってもらいたい。


木は、それだけで、そのままで

自然の力で癒してくれるパワーを持っている。

リラックスしながら

森について皆が少しでも気が付いていけたら。。。

私はそう思う。



キャッツアイビーは

地元天竜の木を感じていただくことを

テーマに商品作りをしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャッツアイビーのオリジナル木製品Webショップ

「日本の木のお店」

https://www.nipponnoki.com/ 


他、販促品グッズ・オリジナル木製品、

記念品・ゆるきゃらグッズ等のご相談など

お気軽にお問い合わせください。



…………………………………………………………
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
よろしければぽちっとおねがいします。
…………………………………………………………


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村


ご当地キャラ ブログランキングへ



名産・土産品ランキング



キャッツアイビー自社製品 天竜材グッズは(「日本の木のお店」https://www.nipponnoki.com/) 他、販促品グッズ・オリジナル木製品、記念品・ゆるきゃらグッズ等のご相談などお気軽にどうぞ
同じカテゴリー(浜松産)の記事
大学生と 木と
大学生と 木と(2023-09-22 18:38)

NHK総合デビュー
NHK総合デビュー(2023-07-14 16:40)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうする家康を見ていなかった方にも
    コメント(0)